一般浪人生の雑記

普通の浪人生が1年間(予定)の予備校生活の雑記をお届け。

不合格の次の日

昨日の夜は親の誕生日祝いと俺の受験お疲れ様会として外食に行った。

色んな人に受験の結果報告をしたけどみんな口を揃えて「この1年でもっと成長できる」とか「浪人して良かったって思える日がいつか来る」とか言ってくれて、まぁまぁ気持ちが和らいだ。

 

さて、浪人生として勉強を始めるわけだけど、まず何をしたらいいのか分からん。苦手科目を克服するべき?それとも全教科満遍なくやるべき?はたまた基礎からやり直すべき?

 

いろいろネットを調べてみたら英語は成績に反映されるまでラグがあるみたいだから英語をやれっていう記事が圧倒的に多かった。あと数学。やっぱ国数英の3教科は大事なんだなって改めて思った。

 

俺はとりあえず予備校に入るまで英語と数学をやる

ことにした。自慢じゃないけど英語の偏差値は現役で最高65までは取ったことある。ほんとに自慢にならんやん。

数学は学校で配られたZ会のアップリフト実践編をやる事にした。意外とできない。B問題とC問題で難易度が分かれているけど簡単なB問題も解けるやつと解けないやつの差が激しい。全く歯が立たないやつもある。まずは分野ごとの差を無くすことが大事なのかな。

ちなみに、いわゆる網羅系参考書は学校で配られた東京書籍のニューアクションLEGENDを使っている。なんで青茶配ってくれなかったんだろう。使い方とか沢山出てくるからどうしても青茶の方がいいんじゃないかって思ってLEGENDの方はあんましやれてない。調べてみたらLEGENDは青茶と白茶の良いとこ取りみたいに書いてあって少し安心した。アップリフトのB問題だけ早めに終わらせて抜け漏れはLEGENDに戻ろうかな。

正直、問題集沢山ありすぎて何やったら良いか全然わからん。基礎問題精巧とかも気になる。

 

今思ったけどこれほぼ日記だわ。これでいいのか?

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。