一般浪人生の雑記

普通の浪人生が1年間(予定)の予備校生活の雑記をお届け。

近況

どうも~一般浪人生です。

昨日予備校の実力テストがあったんですけど、なんせ数学しかやってなかったのでまぁ国英がひどそうです笑現役時に私大受けてないから英語の文法発音アクセント出された時まじで死んだと思いました。適当にやっちゃった笑あと国語はほんとに共通テスト振りだからね。国数英とも60分で共通テストっぽい問題を解いたんだけど時間配分忘れてて国語はかなり点数低そう笑でもやってきてた数学が1番手ごたえある感じだったし良かったかな笑

 

さてさて、本日からは数3の基礎問題精講と物化の重要問題集、シス単ネクステをやって行きます。

とりあえずの目標として5/9に駿台共通テスト模試があるみたいなのでそこに向けて一日の学習最低ラインを作って取り組むことにしました。目指せ!偏差値65!!!!!!!!

計画を立てたのはいいものの、まだ予備校始まってないし駿台のテキストの予習復習とかしっかりやりたいから重要問題集はあんまし手を付けられないかもなぁ………生活リズムが出来上がったら何とかして時間作りたいと思います。

浪人している皆さん、頑張りましょうね!

 

では、今日はこの辺で。ありがとうございました。

今使っている教材リスト

どうも~一般浪人生です。備忘録として浪人決まってから現在までやっていたことと使っている教材リストを書きたいと思います。3/21~4/3までの話ね。

 

国語

・特になし

数学

・基礎問題精講ⅠA、ⅡB、Ⅲ(数3は執筆現在4/3手を付けていません。)

英語

・基礎英文解釈の技術100

物理

・特になし、重要問題集は持ってる

化学

・重要問題集

日本史B

・教科書読んでる(地理から日本史に変えた)

 

こんな感じですかね。ほぼ数学しかやってないです。4/5に予備校の実力テスト(共通テストくらいの難易度マーク)がある関係で数学はIAⅡBしかやってないです。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

久しぶりになってしまいました😅

お久しぶりです。一般浪人生です。

ブログの更新間隔が空いてしまいました。とゆうのも浪人生活が始まるとはいえ、友達と遊べる最後の期間なんですよね。だからカラオケ行ったり、配信ライブみたり、お泊まりしたり、バスケしたり。いろいろしてました。本当に楽しかったなぁ。

 

今日はバスケ部の引退試合でした。試合の後に皆で焼肉行きました。とりあえず今日で遊びは終わりですね。

さてさて、これから浪人生活が始まるわけですね。

朝6時起き、7時の電車に乗って予備校に向かう、まずこの生活になれる事が必須です笑

4月5日にいきなり3教科の実力テストがあるみたいなので、そこに向けて今日から英、国、数にさらに力を入れて頑張らないとなぁ

あ、そうそう予備校と言えばですね。この前特待生の話をしたと思うのですが、なんと!

高校の進路指導の先生が直々に予備校にお願いをしてくれたらしく、特待生になる事ができました!!

授業料から24万減らしてくれるみたいなので、かなり助かります。一人っ子とは言え、あまり裕福な家庭では無いのです。だからこの1年頑張って何とか国立。私立だとしても適当な所には行けないですね。

頑張らないと。

 

実はブログ以外にも手書きで日記付けてるんですけど、中々難しいですね。ぶつ切りの文章になってしまいます。(このブログみたいに笑)仕方ないことなのかなぁ。何か改善策はあるのでしょうか。

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

予備校の説明会へ…

3月23日

予備校の説明会(実際には小さなブースで1人ずつ対応)があるということで市民プラザなる所へ行ってきた。

予備校の資料は事前に送って貰っていたので入学方法とかその他個人情報を書いた紙を持って申し込むつもりで行った。最初はハイレベル理系コースに入ろうと思っていた。(目標大学は旧帝、千葉金沢横国都立等)だけど、模試の結果見たら学校推薦方式ってやつでアカデミー東大京東工大コースに入れる事が判明したのでそっちに入ることにした。

 

やばそう。まじでヤバそう。俺数学苦手なのに。

 

特待生制度ってやつがあって授業料から24万引いてくれるらしいけど模試の偏差値があと0.3足りない。

何とかならないかと思って高校の担任に相談したら希望は薄いけど推薦してくれるみたい。良かった。通ればいいなぁ。

 

とりあえず数学を何とかしないとヤバそうなので昨日から買ってきた数学の基礎問題精講をやってる。

今更すぎるけど、基礎は大事だからね。1A2Bを各1日30題ずつやればとりあえず予備校入るまでに1周できるかな?もっと出来るか。とにかくやるしかない。

 

短いけど終わりますかね。

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

不合格の次の日

昨日の夜は親の誕生日祝いと俺の受験お疲れ様会として外食に行った。

色んな人に受験の結果報告をしたけどみんな口を揃えて「この1年でもっと成長できる」とか「浪人して良かったって思える日がいつか来る」とか言ってくれて、まぁまぁ気持ちが和らいだ。

 

さて、浪人生として勉強を始めるわけだけど、まず何をしたらいいのか分からん。苦手科目を克服するべき?それとも全教科満遍なくやるべき?はたまた基礎からやり直すべき?

 

いろいろネットを調べてみたら英語は成績に反映されるまでラグがあるみたいだから英語をやれっていう記事が圧倒的に多かった。あと数学。やっぱ国数英の3教科は大事なんだなって改めて思った。

 

俺はとりあえず予備校に入るまで英語と数学をやる

ことにした。自慢じゃないけど英語の偏差値は現役で最高65までは取ったことある。ほんとに自慢にならんやん。

数学は学校で配られたZ会のアップリフト実践編をやる事にした。意外とできない。B問題とC問題で難易度が分かれているけど簡単なB問題も解けるやつと解けないやつの差が激しい。全く歯が立たないやつもある。まずは分野ごとの差を無くすことが大事なのかな。

ちなみに、いわゆる網羅系参考書は学校で配られた東京書籍のニューアクションLEGENDを使っている。なんで青茶配ってくれなかったんだろう。使い方とか沢山出てくるからどうしても青茶の方がいいんじゃないかって思ってLEGENDの方はあんましやれてない。調べてみたらLEGENDは青茶と白茶の良いとこ取りみたいに書いてあって少し安心した。アップリフトのB問題だけ早めに終わらせて抜け漏れはLEGENDに戻ろうかな。

正直、問題集沢山ありすぎて何やったら良いか全然わからん。基礎問題精巧とかも気になる。

 

今思ったけどこれほぼ日記だわ。これでいいのか?

 

では、今回はこの辺で。ありがとうございました。

 

 

浪人決定\(^o^)/

3月21日午前10時

ワンチャン受かったかなと思い、ホームページを見る。

無い…無いぞ……

浪人が決まった。

午後3時、予備校の説明を受けに学校へ、

模試の結果があれば予備校の診断テストを受けなくても希望のコースに入れるっぽい。

予備校は電車で1時間半の信学会にする事にしました。駿台提携の予備校です。

 

 

簡単に僕の現役時の成績を晒しますね👼

共通テスト

現文31 古典95 数ⅠA66 数ⅡB69 地理65 物理52 化学48合計581/900

志望校は東京の国立電気通信大学でした。偏差値は55~60かな

…………はい…無茶です………浪人覚悟で前期も後期も同じとこ受けて落ちました…

しかも推薦入試も落ちてると言うね。同じ大学に3回落とされてる。珍しいやつです。

私立は受けたいところがなかったし、金銭的に行けないので受けませんでした。

以上が簡単なプロフィールです。

こんな感じのブログを不定期で1年間更新したいと思います。同じく浪人してる人とか浪人ってどんな感じなのかなって気になる人に役に立てば幸いです。

それと、ここまで見ていただいた人は薄々気づいていると思いますが、文章を書くのが苦手なのです。これも1年で上達出来たらなーと思います。

では、今回はこの辺で、ありがとうございました。